弓ヶ浜シーサイドマラソン

新着情報

  • 2024.01.26 昨年参加していただいた川内優輝選手に、今年も参加をお願いしていましたが、残念ながら今年は不参加のメールが届きました。詳しい内容は下の↓記事ボックスに書き込みましたので、お読み下さい。
  • 2024.01.01 あけましておめでとうございます。弓ヶ浜シーサイドマラソンのホームページ担当の今年最初の仕事として、大会のロゴを2024年用に新しくしました。大会も今年で4回目になります。去年はゲストランナーに川内優輝選手をお迎えして、大いに盛り上がりました。今年も参加を交渉中です。募集要項は5月ごろ発表の予定です。皆様の参加をお待ちしています。
  • 2023.12.16 弓ヶ浜シーサイドマラソンあいおいニッセイ同和損保マラソンキャラバンの様子がFBで公開されました。川内選手とミニマラソンで走った我が家の孫も一生の思い出になりました。又来年度ぜひゲスト参加して欲しいと思います。(事務局長おぎちゃん) https://www.challenge-support.com/marathon_caravan/50/
  • 2023.12.02 10月28日土曜日にサブイベントのミニマラソンで、川内優輝選手と一緒に走った弓ヶ浜中学校三年生の中嶋芽久さんが、来年1月に京都で開催される都道府県対抗女子駅伝に鳥取県代表で選ばれました。川内優輝選手と一緒に走って走る楽しさを感じたと言われて、サイン色紙は部屋に飾ってあるそうです。川内優輝選手は明日の防府読売マラソンに出場予定です。
  • 2023.11.13 出雲から参加の元気TVさん弓ヶ浜シーサイドマラソンYouTubeにアップしてくれました、ありがとう〜。コース、ASの様子も分かりますね‼️。選手、スタッフ、ボランティアの皆様お疲れ様でした〜。https://youtu.be/7iMukwqB4k0?si
  • 2023.11.06 川内優輝選手、毎週レースに出て、仙台でもマラソンキャラバンでたくさんの方と写真撮影会やサイン会をして、たますます川内ファンが増えてますね。タフです。https://news.yahoo.co.jp/articles/31a51841634561e0123f08c8e704fc0fd1429df2
  • 2023.11.06 弓ヶ浜シーサイドマラソン2023に、出雲市から参加されたYouTuber中塚げんきさんの元気TVで、全編が紹介されました。選手宣誓も最高でしたよ。
  • 2023.11.03 岐阜県から参加された土屋様からお礼のメールが届きました。『ありがとうございました。弓ヶ浜シーサイドマラソン無事完走できました。フルマラソン、ウルトラマラソン135回目の完走と、47都道府県最後のピース鳥取県完走、遂に全国走覇できました。とても良い大会でした。スタッフの皆さん全員が一人ひとりのランナーに声がけをして下さる大会は全国走ってもそんなにはありません。皆さんの声援がとにかく力になりました。とても良い大会で全国走覇をしめくくれたこととても感謝しております。有り難うございました。貴大会がこれからますます大きな大会に発展していくことを心より願っております。』
  • 2023.11.02 先月29日にゲストランナーとして参加していただいた川内優輝選手。翌30日に米子市長表敬訪問の後、鳥取市に移動して智頭小でのマラソンキャラバン〜鳥取市での講演会とハードなスケジュールこなして、来週日曜日は宮城復興マラソン参加される予定です。米子の弓ヶ浜シーサイドマラソンでたくさんの川内ファンが増えましたねhttps://x.com/kawauchi2019/status/1718987490869280791?s
  • 2023.10.29 大会が終了しました。少ないスタッフでやっているので、色々不手際がありましたが、それでも天候に恵まれ、無事終了したことを心からほっとしています。大会の模様を朝からここHPに書き込みしていましたが、大会の様子が少しは伝わりましたでしょうか。参加の皆さんお疲れ様でした、そして参加していただきありがとうございました。(HP担当たけさん)
  • 2023.10.29 大会当日となりました。 天気予報では晴れ後曇り、最高気温18度。 大会は予定通り行われます。 全員事故無く完走されるよう、スタッフも心から応援します。 楽しい1日になりますように。
  • 2023.10.19 いよいよ大会まであと10日、川内優輝選手のこの動画を見て今からワクワクしてます。ミニマラソンも今増えてます。もちろん講演会も増えてさらに川内優輝選手ファンが多くなりそうですね。https://x.com/kawauchi2019/status/1714564098531414129?s
  • 2023.10.19 レースに参加される選手から、こんなメッセージをいただきました。『初回から参加させていただいておりまして、いい意味で「手作り感」のある雰囲気だと理解しておりますので、ゼッケンや時間についても「早めに行けばなんとかなるだろう」と油断していました。地元で大会を開催していただくだけでも有り難いですし、参加費も破格ですので、持続可能な範囲で準備・ご対応いただければそれで幸いです。個人的にはコースが変わって、最初の6kmで折り返せるのはGOODだと思いました!当日までトレーニングを続けますので、何卒よろしくお願いします。』大会まであと10日。スタッフは準備におわれています。
  • 2023.10.15 今日は南部町緑水湖マラソンに参加し、孫の伴走してきました。せっかくなので、川内優輝選手ミニマラソンのチラシを配りイベントのPRもして来ました。講演会のチラシ渡した人がたまたま講演会申し込み済みの方でしたが、今日の川内優輝選手のMGCの活躍で、さらに弓ヶ浜シーサイドマラソンも盛り上がりそうで、タイムリーですね。(大会事務局長おぎちゃん)
  • 2023.10.10 おはようございます。昨夜はボランティア部とボランティア名簿の確認と配置について、3時間打ち合わせを行いました。ポイント(2)〜(18)までは大会当日、航空自衛隊美保基地のボランティアがコース警備してくれます。8割は落ち着いた感じがします。
  • 2023.10.06 本日選手に参加案内を送りました。多分来週には届くと思います。航空自衛隊美保基地と横河ブリッジさんは団体で申し込みされたので、直接基地と会社事務所に渡しに行きました。予算の少ない大会なので、これで少し切手代を節約。横河ブリッジさんはボランティアにも参加いただいています。
  • 2023.09.28 昨日あいおいニッセイ同和損保鳥取支店金丸様からメールで28日5名、29日の大会当日にはあいおいニッセイ同和損保から10名、ニッセイさんからは10名協力が入りました。ありがとうございます。 昨日は境港総合技術高等学校にボランティアの依頼に行き、10月15日〆切でお願いしました。 今日は、皆生トライアスロン協会会長の山根一朗さんからボランティアOKの連絡受けました。今年は、今までのフルマラソンにハーフマラソンが追加され、参加者も今までの倍以上になって、ボランティアもかなりの増員が必要です。続々ボランティアの申し込みをいただき本当にありがとうございます。
  • 2023.09.26 29日大会当日のMCは、本日すやまとしおさんに決まりました。盛り上げてくれると思います。他のマラソン大会やミニトライアスロン大会でも実績があります。その後偶然桑本アナから電話があり、ちょうどその日は倉吉市のイベントで司会をするそうです。代わりにラジオで大会の宣伝をしてくれるそうです。
  • 2023.09.21 今日は航空自衛隊美保基地から29名のボランティア申し込みいただきました。ありがとうございます。美保基地さんは参加者と合わせると43名の参加になります‼️
  • 2023.09.21 いや〜今ジョイフルでランチしていたら、なんと28日土曜日講演会の司会予定のすやまとしおさんに遭遇して、打ち合わせしました。これって偶然!?。 持ってるかも⁉️。 しかも、大会当日のMCもやりますよと、言っていただけました。 でも今日、桑本アナにオファーしたばかりで・・・。(大会事務局長おぎちゃん)
  • 2023.09.08 おはようございます。 BSS企画番組制作の話はなくなりました(^^;)。
  • 2023.09.07 今日ダラズFMから連絡あり川内優輝講演会の司会は、すやまとしおさん、スーさんに決まりました。 それと宇田川アナからのメールで、地元のTV局のBSS企画で番組の制作を予定しているような話しが出ているようです。 もしこれが本当なら急いでエステに行かねば⁉️(おぎちゃん・大会事務局長)
  • 2023.08.20 とうとう定員500名に達しました。皆様参加申込ありがとうございました。
  • 2023.08.19 参加申し込み今日で495名になりました。あとわずかです。今日もハーフの部締め切り後になんとかならないかと問い合わせが3件有りました。これも川内効果でしょうか?
  • 2023.08.18 昨日、日本海テレビのニュース放映後ニュース見たと、5名の申し込みが有り、これで参加申し込み者490名になりました。いよいよエントリーもカウントダウンです。事務局も忙しくなってきました。
  • 2023.08.18 昨日の日本海テレビのニュースで紹介されました。 こちらです。
  • 2023.08.17 とうとう弓ヶ浜シーサイドマラソンも川内優輝選手が参加したり全国から105人の県外者が参加で500名の選手が米子に集まります。みんなで盛り上げましょう。
  • 2023.08.17 昨日までに参加申し込み481名有りました。東京から申し込みされた女性の方は米子東ボート部の友人から誘われて申し込みしたそうです。参加選手それぞれのドラマが待っていますね‼️
  • 2023.08.13 昨日付けの読売新聞オンラインで弓ヶ浜シーサイドマラソンの記事が掲載されました。読売新聞オンライン弓ヶ浜シーサイドマラソンで検索してみてください。
  • 2023.08.09 参加申し込み466名になりました。ありがとうございます。岐阜県からの参加者の方は、なんと弓ヶ浜シーサイドマラソンが初のフルマラソン挑戦になるそうで、完走して又ゴールの向こう側に有る新しいスタートを切って欲しいと思います。
  • 2023.08.09 参加申し込みが462名になりました。ありがとうございます。昨日は2日前に米子市役所で開催された記者会見が中海テレビで放送されました。記者会見には大会長と実行委員長が出席しました。
  • 2023.08.07 今年は鳥取・島根の山陰以外のエントリーが増えました。岡山県25人、大阪府17人、広島県・兵庫県各15人等合計で103人で、100名を超えました。ありがとうございます。大会前日10月28日のイベント・川内優輝選手の講演会にも申込をいただいています。昨年3位の地元選手からのコメントです。『また一つ大会の楽しみが増えました。エントリーしている会社の人にも声かけてみますね。去年と比べると、一気にビッグな大会になりましたね!』。出雲市のユーチューバーげんきTVの中塚さんが、当日もレースの模様を撮影しながら走ります。見かけたら「げんきTVファイト〜!」と声かけて下さい。https://www.youtube.com/watch?v=BNg3ZE8VwBI
  • 2023.08.05 とうとうハーフの部は定員になりました。満員御礼申し上げます。フルはあと46名空きが有ります。
  • 2023.08.05 本日朝までで参加申し込みハーフの部199名であと一人で定員になります。フルの部は254名でもう少し申し込みに余裕があります。
  • 2023.08.04 現在までで参加申し込み450名。ハーフの申込者がそろそろ定員に達しそうなので、ハーフ参加を考えている方は急いで申し込みください。又ボランティアも大募集していますので、皆様ぜひご協力お願いします。
  • 2023.08.03 本日までの申込は445名となりました。 今朝はコメダで、横河ブリッジ大阪営業部の坂口主任と会い、会社から何かしら協賛をしたいと相談を受けました。また大会翌日に会社の人6〜7人で皆生海岸の清掃をしたいとの申出がありました。横川ブリッジからは6名がハーフに出場するので、広報が来て撮影するそうです。日本海テレビランニング部からは7名の申込がありました。事務局にも取材の依頼があり、多忙しです。
  • 2023.08.01 今日は松本実行委員長と日吉津村中田村長を表敬訪問。中田村長は4回目のフルマラソンだそうで夜勤明けの眠さが一気に飛びました。村長頑張ってくださいね。今日までに参加申し込み440名有りました。内訳はまだ出してませんがハーフとフルそれぞれ8割達しています。フルに申し込まれたジャッキー本田さんから「安い、近い、おまけに温泉が付いた最高の大会、開催して頂き感謝、感謝です」と嬉しいコメントありがとうございました。
  • 2023.07.30 弓ヶ浜シーサイドマラソン大会まであと3ヶ月となりました。まだまだ先だと思ってましたが参加申し込み定員までもあとわずかです。昨日日本海テレビランニング部の社員6名エントリー有りました‼️もちろん取材依頼もしました。大会成功に向けて力合わせて頑張りましょう!
  • 2023.07.29 参加申し込み本日で415名、定員延長の500名まで加速しています。昨日米子市内でお会いした株式会社横河ブリッジさんから、ぜひハーフに出てみたいと言われ、本日仲間6名のエントリーがありました。ありがとうございました。横河ブリッジ様は今米子の橋を作るために大阪から来られていて、この大会は国土交通省さんから話があったそうです。コースを見て、とてもロケーションが良いコースとお褒めの言葉を頂きました。地元の誇りですね。ぜひ仲間と素敵な思い出作ってください。
  • 2023.07.26 昨日まで参加申し込みがとうとう400名突破しました。ありがとうございます。SNSにアップしたらエントリー忘れていた方が駆け込みエントリーで一気に増えましたね。締切までには500名に到達しそうです。
  • 2023.07.24 今日まで参加申し込み391名ありました。愛知県からの申し込み者は翌週の富山マラソンの調整と初の鳥取県だそうです。ありがとうございます
  • 2023.07.21 昨日までに参加申し込み369名ありました。ありがとうございます。特にハーフの部の申し込みが川内優輝選手効果で増えています。
  • 2023.07.19 本日までの申し込み357名になりました。
  • 2023.07.18 今日まで弓ヶ浜シーサイドマラソン参加申し込み345名です地元からの参加申し込みも増えています。今日アルペン米子店から連絡ありフルの部とハーフの部男女上位3位までにPVのゼリー一箱づつ協賛が決まりました。ありがとうございます。
  • 2023.07.15 昨日までで参加申し込み322名ありました。東京と山口県からはご夫婦での申し込みもあり、ありがとうございます。明日は弓ヶ浜シーサイドマラソンののぼり持参で、地元の皆生トライアスロンを応援予定。いよいよ梅雨明けもカウントダウンですね
  • 2023.07.12 今日までで参加申し込み307名。 兵庫県姫路市からハーフに申し込まれたお母さんは、大学生の息子さんが米子市にいるのでこの大会に興味を持ち、参加されるそうです。ありがとうございます。 参加申し込み定員は300名に達しましたが、実行委員会のご厚意でまだエントリー延長しますので、早めの申し込みお願いします。
  • 2023.07.11 今日まで参加申し込み298名になりました。岡山県から申し込みされた方、初マラソンに弓ヶ浜シーサイドマラソンを選んで頂きありがとうございます*\(^o^)/*
  • 2023.07.09 昨日までで参加申し込み287名になりました。京都、大阪、熊本県、香川県からの申し込みが有りました。ありがとうございます。特に熊本県から申し込みされた方は初のハーフマラソンに弓ヶ浜シーサイドマラソンを選んでくださいました。又香川県から参加の女性の方はコースが平坦なのでPBを目指して美味しいもの食べて温泉に浸かりますとコメントしてくれました。ありがとうございます*\(^o^)/*
  • 2023.07.07 今日は申し込み281名になりました。本日、日吉津村役場を訪問して、日吉津村の村長にチラシを渡したところ、フルマラソンに挑戦の意向でした。大歓迎です。あとは大山町町長ですかね⁉️
  • 2023.07.06 本日までで271名の申し込みが有りました。中には心配して事務局まで電話された方もいました。最近では関西圏大阪や兵庫県や岡山県からの参加も増えています。今日は香川県からも姉妹での参加が有りました。ありがとうございます。この香川県から申し込みされた姉妹のお姉さんからのコメント『ビールを飲むまでがホントのゴール!!イェーイ』
  • 2023.07.05 昨日までで参加申し込み250名有りました。県外からの申し込み増えています。
  • 2023.07.04 今年は今日までに高知県から5名申し込みがありました。ちなみに僕は高知龍馬マラソンに3回出場しています。来年もエントリー予定です(たけ)。
  • 2023.07.03 昨日までで参加申し込み230名有りました。ありがとうございます。岡山県から申し込みのご夫婦の方からこんなメッセージをいただきました。丸亀ハーフ以来の大会参加です。おかやまマラソンは当たりましたが出ません。 弓ヶ浜シーサイドマラソンに魅力を感じております。楽しみにしています。
  • 2023.07.01 本日までで参加申し込み217名になりました。埼玉県や大分県からも申し込み有りました。埼玉県からの申し込み者は「鳥取県を走りたい」とのコメントをいただきました。それぞれ参加理由はそれぞれ有りますが今年は鳥取県唯一のフルマラソン大会としての役割は大きいと思います。ありがとうございます。本日みなとテラスでの境港市美術展で、境港市の伊達市長にご挨拶しました。
  • 2023.06.30 本日とうとう参加申し込み202名の大台になりました。大阪と岡山県からご夫婦の申し込みも2組有りました。ありがとうございます。参加申し込み者みんなゴール後の出雲そばと豚汁と皆生温泉楽しみにしているようです(^O^)/
  • 2023.06.29 今日は申し込み191名になりました。岡山からのご夫婦の参加や地元の若者4名での初フル挑戦だったりそれぞれのドラマが有ります。このモシコムやランネットは1人のメールアドレスでまとめて同時に申し込み出来るのですね
  • 2023.06.29 今年の弓ヶ浜シーサイドマラソンは、フルの部とハーフの部男女上位3位まで表彰されます。副賞付きなので参加の皆さま、ぜひ頑張ってくださいね。
  • 2023.06.29 昨日までで参加申し込み180名になりました‼️愛媛県からの申し込みもありました。ありがとうございます。又71歳の最高齢の方の申し込みもありました。
  • 2023.06.27 参加申し込み、35日目で本日で170名になりました。昨年の参加者と同じ数です。今全国12都道府県からの申し込みが来ています。ありがとうございます。特にコロナ明けで4年ぶりのレース復帰という方も多く応援したいと思います。
  • 2023.06.26 今日はBSSの朝9時54分のラジオ番組アサスタで、MCの宇田川アナに大会告知してもらいました。もちろん宇田川アナには大会当日の司会依頼もしました。今日までで参加申込者は161名。東京都・徳島県・兵庫県・大阪府・広島県などからありました。ありがとうございます。
  • 2023.06.21 本日で、130名の申し込みがありました。高知県からの申し込みもありました。ありがとうございます。 明日22日午後5時から、地元FM局のダラズFM(79.8MH2)の生番組に大会事務局長の荻原敏さん(通称オギちゃん)が生出演して、大会のPRをします。宜しければ聞いてください。
  • 2023.06.18 今日までで118名の申し込みがありました。内2割はハーフの部申し込みです。
  • 2023.06.13 今日は栃木県からの申し込みも有り、合計で109名になりました。ありがとうございます。
  • 2023.06.11 昨日は3名の申し込みが有り、トータル103名になりました。内訳はハーフが17名、フルが86名です。
  • 2023.06.09 今日でちょうど100名の申し込みが有りました。ありがとうございます。
  • 2023.06.08 大会の参加者募集中ではありますが、都合により大会名が変更となりました。新しい名称は『弓ヶ浜シーサイドマラソン2023』です。変更は大会名だけで、参加費その他内容には変更ありません。
  • 2023.06.07 今日までで91名の申し込みが有りました。福岡県からの申し込みもありました。ありがとうございます。
  • 2023.06.04 今日までで74名の申し込みが有りました!京都からの申し込みもありました。ありがとうございます!
  • 2023.06.03 今日は4名申し込みがあり、トータル69名になりました。遠くは福井県からも申し込みありました。
  • 2023.06.01 今日も5名の申し込みがありました。合計60名で、わずか10日ですごい事です。昨年の参加者から友人に勧められた人など多いようです。あとはSNSからなど。
  • 2023.05.31 5月末日までの申込者は55名です。良いペースで申込者は増えています。
  • 2023.05.29 川内優輝選手がトライアルマラソンin弓ヶ浜をTwitterでツイートしてくれました。 https://twitter.com/kawauchi2019/status/1662289873515204608?s=12&t=cYO1n3xhXEJtwT5SiT2jOw
  • 2023.05.28 本日までの申し込み状況は、ハーフ8名。フルは31名です。女性も何名かエントリーいただいています。初フル組みもいらっしゃいます。
  • 2023.05.26 一部スマホからの申し込みに不都合があるようでしたが、改良しましたのでよろしくお願いします。現時点での申し込みはフルは23名。新設のハーフにも4名の申し込みがありました。
  • 2023.05.25 申込者20名になりました。
  • 2023.05.23 現在までに、計13名の申し込みがありました。
  • 2023.05.22 エントリー初日、午前中で4名の申し込みがありました。 出だし好調です。
  • 2023.05.22 本日からエントリーの受付を開始しました。 皆様の参加をお待ちしています。
  • 2023.05.21 20日夜、2回目の実行委員会が開かれました。22日には募集開始という間際になって、大会名変更が議題に登りました。候補は『よなごーさかいだんだんマラソン』『米子マラソン』『弓ヶ浜シーサイドマラソン』『米子シーサイドマラソン』等です。6月の3日に臨時会議を開き、大会名が決定されることになりました。
  • 2023.05.20 本日からモシコムのトライアルマラソンin弓ヶ浜の申し込みページが閲覧可能になりました。申し込みは22日からです。もう少しお待ち下さい。
  • 2023.05.13 皆生海岸一斉清掃にトライアルマラソン実行委員会から6名参加。猫の死骸も2匹拾い無事ミッションクリア。新しくスタッフになられた河上県会議員も一緒に清掃活動しました
  • 2023.05.10 大会申込のモシコムのQRコードを表示しましたが、有効になるのは申込開始の5月22日からです。しばらくお待ち下さい。
  • 2023.04.18 検討中の新しいマラソンコースに、日吉津を往復する案が浮上。信号は無いし、村の許可も降りそうなので、かなり有力です。
  • 2023.04.16 夕方からは、本年度の第一回目の実行委員会の会議。ハーフマラソンを新設する事や、大会の申し込みの期日などが決定されました。
  • 2023.04.16 去年までのコースは改良の余地ありなので、午前中にスタッフ三人で、新しいコースの候補の道を下見。途中に信号が多くあったりで、新コースの決定までにはまだ検討が必要です。
  • 2023.04.12 4月16日午後6時から、米子市文化活動館で今年最初の実行委員会を開催。いよいよ今年の第3回トライアルマラソンin弓ヶ浜に向けて活動開始です。
  • 2023.03.18 大会事務局長のおぎちゃんからのメッセージを、”ご挨拶”欄に掲載。
  • 2023.03.10 新しいドメイン”yumigahama42195.jp”を取得して、大まかにはこのホームページが完成。 本年度の開催に向けてはまだ詳細が決まっていない部分もありますが、試験的に公開します。
  • 2023.02.22 ホームページの制作開始。

ナチュラルガーデン(心と体の癒し体験)

●2024年4月28日(日) 11:00~16:30
●米子文化ホール 1階 展示室(P有)

★スパイラルテーピング(ハワイ治療院・加藤整骨院)

身体の筋肉等のバランスをとるスパイラルテーピングを
施し、整体の持つ免疫力、回復力をアップさせます。
毎日を、痛みや不定愁訴の無いように、生活動作や
運動のアドバイスも行います。

日吉津チューリップマラソンに参加。

4月7日。
弓ヶ浜シーサイドマラソンのコースにもなっている日吉津村で行われるチューリップマラソンに、スタッフが参加してきました。好天に恵まれて、それぞれの距離を目一杯駆け抜けました。これが終わると、次はいよいよ秋の弓ヶ浜シーサイドマラソンの開催に向け、準備が始まります。
準備運動は全員でラジオ体操。
スタッフの記念撮影。
事務局長のおぎちゃんはお孫さんと参加。
参加賞はチューリップ5本。

残念!今年は川内優輝選手は不参加。

去年、招待選手として参加していただいた川内優輝に、今年も参加をお願いしていましたが、川内選手から返信がきました⬇️⬇️

『申し訳ありませんが今年は海外レースに挑戦したいため、参加を見送ります。

実はThe great world raceという10月22日から28日まで7日連続で7大陸でレースを走るという大会から招待依頼があり、こちらのレースに挑戦したいと思っています。
https://thegreatworldrace.com/

メインレースはフルマラソンを7日連続7大陸(南極→アフリカ→オーストラリア→アジア→ヨーロッパ→南米→北米)で走るレースなのですが、オプションでハーフマラソンによる挑戦も可能とのことで参加したいと考えました。

このレースに参加すると最短でも10月18日から30日まで海外に滞在するため、今年の弓ヶ浜シーサイドマラソンへの出場はできなくなりました。

おそらく、今回の招待依頼を逃すと今後の人生で南極を走る機会は無いと思います。

来年はまた弓ヶ浜シーサイドマラソンに参加させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。』


今年の大会に参加していただけないのは非常に残念ですが、弓ヶ浜シーサイドマラソンのスタッフ一同、川内優輝選手のThe great world raceでの健闘をお祈りいたします。
と同時に、来年の参加も心からお待ちしています。

来年の第4回大会に向けて。

12月9日今年最後の会議、反省会を開きました。スタッフのグループLINEに寄せられた反省・意見などを基に、次回への改善点や展望について話し合いました。今年は各所で進行のつまずきや綻びが目立ちました。定員が200名から500名に大幅に増え、対応が間に合わなかったのが最大の原因でした。来年度は各スタッフの役割を明確化し、ボランティア数も増員するなど、より良い大会になるよう勤めたいと思っています。

最後に第4回大会を、来年2024年10月27日(日)に開催する事を決定して、本年度最後の活動を終了しました。

来年の開催日を提案する事務局長おぎちゃん。

11月11日。

大会が終わって、2週間。
昨日の日本海新聞に大会が紹介されました。

大会実況6、会場内の模様です。

朝、小雨か降って天候が心配されましたが、その後は雨もあがり風もない穏やかな日和となりました。

ハーフをトップでゴールした招待選手の川内優輝選手は、午後はサイン会。
長い列を作る参加者と、Tシャツ等にサインをし握手をして、記念撮影。列が短くなったかなと思っても、次々ゴールする選手がまた並び・・・と、列が途切れることがありません。それでも最後までにこやかに接する姿には、素晴らしいの声がしきりでした。川内選手に一度接するとみんながファンになるのも納得できますね。
記録証を発行するスタッフ永見くん。
芝生でくつろぐ参加者の皆さん。
スタッフのナベちゃんは選手の誘導係。
サインをした後、記念撮影もする川内優輝選手。

大会実況5、ゴール・表彰式。

選手は続々ゴールします。
ハーフの表彰式、プレゼンターは川内優輝選手。

応援のダンスを披露してくれたリッキーダンスカンパニーの子供達が、ゴール手前で選手達を応援しながら走ってくれました。会場がとても和やかになりました。みんな、ありがとう。
フルのトップ選手がゴール。
ハーフの表彰式。プレゼンターは川内優輝選手。

大会実況4、エイドステーション。

折り返し27km地点の、夢みなとエイドステーションの様子です。
ボランティアの皆さん。
トップ通過は川内優希選手。
今年の参加Tシャツを着て走るランナー。

大会実況3、応援団。

バンド、太鼓、ダンス、今年は応援のグループも多く、賑やかです。
会場は例年に比べ、活気にあふれていました。
さかい幸朋苑大漁太鼓。
チアリーディングチーム グリーンモンスター。
リッキーダンスカンパニー。

大会実況2、スタート。

9時にハーフマラソン、9時10分にフルマラソンが予定通りスタートしました。予定外なのは雨です。ポツポツ降ってきましたが、すぐに止みそうです。
ハーフマラソンスタート。
川内選手を応援する大横断幕。
フルマラソンのスタート1分前。
さあ、始まった。

大会実況1、開会式。

いよいよはじまります弓ヶ浜シーサイドマラソン。

開会式です。
伊木米子市長挨拶。
招待選手の川内優輝選手挨拶。
選手宣誓は東京から参加の杉山光・あさ子ご夫妻。

大会前日、川内優輝講演会。

川内優輝選手をお迎えしての特別企画第二弾は、
『世界のマラソン』をテーマにした講演会です。

数多くの大会に出ている川内優輝さんですが、
実は海外の大会にも数多く出場し、苦いレースも
経験の糧に優勝を何度もされ、バンクーバーでは
奥さんとアベック優勝されたとか。
会場を何度も盛り上げ、人間性の豊かさに感銘!
公園会場、皆生グランドホテル天水。
司会はマラソンも走るすやまとしおさん。
講演後はじゃんけん大会。
じゃんけん大会の景品。

距離表示のプレート取り付け。

大会前日。
スタッフは手分けして大会準備作業に大忙しです。
和さんとイワミくんは、マラソンコース上の距離表示のプレートの取り付けを担当。
コースのほとんどはサイクリングロードで、車は入れないので、自転車で42kmを廻っています。
大会会場付近のハーフ20kmで本日の取付作業終了。
お疲れ様でした。
弓ヶ浜展望台。フル往20km・復34km地点。
空港入口25km地点!路面に貼りました!。
夢みなとタワー折返し、27km地点。
ハーフ20km地点。

川内優輝選手と一緒に走ろう。

明日の弓ヶ浜シーサイドマラソンの前日イベント、川内優輝選手と一緒に走ろうが、米子東山陸上競技場で開催されました。
朝降っていた雨も上がり、青空のもとでの子供達との走ろう会。
直後の質問コーナーでも真剣に受け答えされた川内選手です。

10月27日、川内選手をお出迎え。

本日は川内優輝選手を、米子空港でお出迎えしました。
空港到着後、まずは事務局長のおぎちゃんはじめスタッフ達とご挨拶。
その後、車で美保神社へと案内しました。川内選手の趣味は全国の神社を巡る事だそうです。参拝後は、車で境港のゆめみなとタワーへ。車中では、川内選手のお父さんが米子南高出身という事で、話が弾みました。
ゆめみなとタワーからは川内選手は、ほぼ今回のマラソンコースにもなっている13kmをジョギングで、皆生の宿へ。

今頃はホテルに到着して、温泉でのんびり汗を流しておられるでしょうか。
川内優輝選手到着!。
まずは礼儀正しく名刺交換。
軽く、この後の打ち合わせ。
美保神社で記念撮影。

10月26日、袋詰め作業

今日は、大会当日に受付で選手に渡すタグやパンフレット・ゼッケン等を袋詰にする作業。去年の3倍 のエントリー者数なので、作業量も増えましたが、人海戦術であっと言う間に?終了。

大会間近、10月25日。

昨日の午前中サントリー天然水工場に、ASで使う天然水を受け取りに行きました。25箱なので、かなりの量です。
昼からは参加者に渡す袋詰め作業の準備を、皆生市民プール横にある管理棟研修室で、スタッフ7名で行いました。
明日は、袋詰め作業を夕方6時から実施します。
AS用サントリー天然水
袋詰め作業の準備

10月22日、駐車場の草刈り。

大会まで後一週間と迫り、今日はスタッフ5名で駐車場の草刈りをしました。
今年は参加者が一挙に去年の3倍となり、ボランティアも倍増したので、駐車場もあちこちに確保しました。
駐車場といっても、普段はただの空き地のところもあり、草ボウボウです!

マイ草刈り機の所有者が各自持ち寄っての作業。
普段、使い慣れている人達ばかりなので、あっと言う間にキレイになりました。
草刈り開始。
大山をバックに奮闘!。
キレイになりました。

今年は記録を計測します。

去年まではタイムは各自で計測していただいていましたが、今年は兵庫県の(株)チョッパーさんのモノタグをシューズに付けて計測します。
裸足で走られる方は、脚に付ける計測バンドを貸し出します。
ゴール後に完走証も発行します。
タグの取り付け方法

大会グッズが続々完成しています。

大会まで、あと10日を切りました。
今日は大会プログラムが完成して、納品されました。

それと、先日完成したボランティア用Tシャツを受け取りに行ってきました。
大会プログラムがダンボール6箱、ボランティア用Tシャツは昨年よりボランティアが集まった為、大の箱で2箱です。
明日から団体別に仕訳が待っています。
やはりボランティア無しでは大会運営出来ません。
完成したプログラム

Tシャツが完成!

本日は、弓ヶ浜サイクリングロードから見事な大山と日本海のコラボで、こんなロケーションが29日は見れると良いですね!。
今日はスタッフ用ポロシャツ、選手用Tシャツ、ボランティア用Tシャツが完成しました。正面は、今年の大会エンブレムをデザイン。
背面は、ことしのゲストランナーの川内優輝選手のモットーである”現状打破"をデザインしてあります。
色は、パープルがボランティア用、ライトグリーンは参加者用です。
いよいよ大会まであと10日、もう10日さらに忙しさ加速してます。
パープルはボランティア、ライトグリーンは参加者用です。
正面は今年の大会マーク。
背面。今年のゲストランナーの川内選手といえば現状打破!。

スパイラルテーピング

スパイラルテーピングは、スポーツに際して、身体のバランスを取り、パフォーマンスを上げるために、必ず役に立ちます。当日はスパイラルテーピング協会のテントでお試しいただけます。

入賞者の副賞の景品を確認。

今日アルペン米子店で、大会当日ハーフとフルの部上位3位までの選手に副賞で渡される景品の確認をしました。これで選手もやる気MAX、参加される皆様頑張ってください。

今日から10月神無月。

昨日は夜スタッフが9名集まり、選手へ案内の発送準備しました。
封筒も500枚と中に入れる案内書類も8種類あり、宛名ラベル作るのも半日かかり(・_・;。
封筒の数と書類の枚数、しかしみんなでチェックしたら宛名ラベルの無い人がいたりで、多分発送出来るのは今週水曜日頃になりそうです。
大会まであと28日。

9月29日。

今日の日本海新聞に、8月に大会を取材していただいた記事が載っていました‼️。
写真は大会実行委員長の松本さんです。
ただ、サブイベントや講演会の記事は全然ないのが少し残念でした。

大会まであと1ヶ月

弓ヶ浜シーサイドマラソン2023。
いよいよ大会まであと1ヶ月になりましたね。
スタッフ一同最後の準備に追われています。
コースMAP完成しました‼️
今年はフルの部はスタートして日野川を皆生大橋を渡り〜日吉津〜淀江まで6kmで折り返します。特に日野川土手は車も通るので十分注意してください。
皆生大橋②〜③と淀江佐陀川橋の区間は追い越し禁止です。
先日川内優輝選手のXにMGC後の大会出場予定に弓ヶ浜シーサイドマラソンも載ってました。

#弓ヶ浜シーサイドマラソン
#ハシリマシタグラム
#招待選手は川内優輝選手
#初マラソン
フルとハーフのコース図。
フルの最初の折り返し。

リッキーダンスカンパニー。

米子・松江・出雲を拠点にダンスショーやダンス教室活動をしてるリッキーダンスカンパニーです。
当日は皆様にダンスの力でエールを送ります。
頑張って下さい!。
ヨロシクお願いいたします。

大会まであと35日。

弓ヶ浜シーサイドマラソン2023まであと35日。
昨日には「川内優輝選手と一緒に走ろう」のチラシも完成して、これをナイター陸上大会や他の陸上大会で配る予定です。
対象は小中学生で参加費は無料です。
もちろん川内優輝選手が一緒に走ってくれます。小学校1.2.3.4年生、1200m。
小学校5.6年生1600m、中学生はトラック5周の2000m、素敵な参加賞付き。
誰でも参加出来ますよ。
そしてボランティア用にASの場所のMAPを今作ってます。
みんな川内優輝選手が来るのを楽しみに待ってますよ。
募集のチラシ。
エイドステーションMAP作成中。

自衛隊で打合せ。

今日は食料部長の愛ちゃんと事務局長の二人で、陸上自衛隊米子駐屯地にお邪魔して、大会当日の豚汁について炊事班班長と打ち合わせしてきました。
なんせ今年は選手500名なので、事前の準備も大変です。
それと大会当日陸上自衛隊のトレーラーがどこまで入れるか、再度現地のロケハン必要です。
あと炊事班長さんから水の供給をどこから取るか聞かれたので、これも明日調べる予定してます。
でも、最近協賛広告の問い合わせの電話も多く果たして⁉️
会場。ここに豚汁テント設置予定。
食料部長の愛ちゃん(左)。
炊事用トレーラー。

9月9日。

第7回実行委員委員会が開催されました。
サポートの寺本さんをお呼びしてゴールゲート、お立ち台、ゴール前のインターフェンスについてアドバイス受けました。
又、ボランティア募集中と協賛金募集をお願いしました。
とりあえず県と市の補助金も決定。
今年は各ASに簡易タープの購入も決定しました。
実行委員委員会最後に食料部の部会を開催して綿密な話し合いが行われました。
又、ゴールMC宇田川アナに今年はサブアシスタントを付けるよう依頼がきてます。

正直言って昨年の参加者170人から、500人のイメージがまだ分かりませんが一つ一つ解決していきたいと思います。

ゴール前でパフォーマンス。

⚫︎ガイナーレ鳥取オフィシャルチアスクールチアリーディングチームGreen Monster(グリーンモンスター)の皆さんに、ゴール前でパフォーマンスしていただくことになりました。
⚫︎講師 生田景子
⚫︎メンバー
ほのか
ゆきの
るはな
しえな
かのん
ひより
しいな
せりな
みさき
みお    の皆さんです。
[チームからのメッセージです]
ガイナーレ鳥取のホームゲームやその他米子、松江のイベントに出演させていただいています。
"心に響くパフォーマンス"をするため、メンバー同士が切磋琢磨しながら練習に取り組んでいます。
今日も全力パフォーマンスで、笑顔と元気をお届けします!

8月27日。

第一生命主催のボーリング大会にスタッフ4名で参加しました。もちろん大会PR活動もしてボランティア依頼してきました。第一生命さんは昨年たくさんのボランティアを出していただきました。
団体戦3位入賞しました。
力投するスタッフのしまちゃん。

8月26日、第6回スタッフ会議。

今日は第6回目の実行委員会開催しました。各部から質疑応答がたくさんあって事務局でも即答出来ないことやすでに決定していることなどで答えました。
今年は参加者も500人有りASなどでは昨年も水が足りなくなったので来週奥大山のサントリー工場に水の支援依頼に行きます。又27km夢みなとタワー折り返し地点では境港ウィンドアンサンブルが選手の為に演奏するので、椅子の手配や駐車場手配などまだまだする事が山ほど有ります。
大会まで残り64日。
みんな最後まで頑張りましょう
ボランティア募集中。
スタート地点から見た今朝の日本海のサンライズ。

8月18日付。

日本海新聞で紹介していただきました。

駐車場を確保。

前回までは、駐車場は会場付近の皆生温泉病院の駐車場を利用させていただいていましたが、参加者増加に伴いそこだけでは収容しきれなくなりました。
そこで今日は大会事務局長と実行委員長が一緒に、参加者の第2駐車場の下見に行きました。皆生つるや旅館裏の旧山陰信販保養所跡地になりそうです。
もう一つの皆生養護学校駐車場は会場から1.4kmあるので検討中です。マラソン大会も参加者が増えると駐車場の確保も大変です(ToT)。
旧山陰信販保養所跡地

今年のTシャツ。

なべちゃんデザインの今年の弓ヶ浜シーサイドマラソン参加賞Tシャツが完成しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参加賞コンセプト

今回から「弓ヶ浜シーサイドマラソン」が大会名が変更になったのに伴い、波のイメージを取り入れました。

書体は若さを表すイメージを使用して明るい動きのあるイメージにしました。

全体の形状として三角のバランスにまとめ安定感のあるデザインにしてみました。


デザインセンター   渡部  彰 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スタッフ用・ボランティア用は同じデザインの色違いですが、色は今後決定されます。 
正面デザイン
背面デザイン

タイムの自動計測。

完走タイムは、今までは自己計測で完走証にタイムを自分で記入していましたが、今年から自動計測で完走証も即日発行となりました。神戸から計測システムの会社『チョッパー』の方に来ていただいて、市内で打ち合わせ。その後、会場の皆生プレイパークに移動して、完走証発行のテントの位置など、細部の確認しました。
スタート地点も確認。

事務局長のおぎちゃんが・・・

今朝は、デザイン・記録担当のなべちゃんと二人で、淀江大和公園までコース下見でウォーキングしました。そしたらなんと、日吉津でフルマラソンに申し込んでいる日吉津村の中田村長に出会いました。村長は弓ヶ浜シーサイドマラソンに向けて、トレーニングを積んでいるそうです。大会当日が楽しみです。
中田村長とオギちゃん

大会当日、応援の演奏をしてくれます。

今回、夢みなとタワー折り返しで、さかいみなとアンサンブルの楽団が選手に演奏でエールを送ってくれる事になりました。
演奏は

1.負けないで
2.ゲゲゲの鬼太郎
3.タッチ
4.熱くなれ

の4曲を予定しています。

[楽団からのメッセージです]

私たちは、誕生して25年目になります。 10代から70代の、境港市内の行事で演奏活動をしています一般の吹奏楽団です。 今年に入ってから数年中止となっていたイベントが復活してきて、少しずつではありますが、かつてのような活動をさせて頂くことが出来るようになってきました。 そして、この度は「第3回弓ヶ浜シーサイドマラソン」に出場される方々の応援演奏をさせて頂くと言う大役を預かる事になり、大変光栄に思っております。 少しでもランナーの皆さんの励みになりますよう、一生懸命演奏させて頂きますので、よろしくお願い致します。

皆生トライアスロンの応援。

7月16日は皆生トライアスロンが行われ、弓ヶ浜シーサイドマラソンのスタッフからも3名が選手として出場しました。他のスタッフも多くが、各所で応援やボランティアとして活躍。
今年は午前中から気温が30度を大きく越えて、午後には37度となる猛暑日となりました。選手は相当苦戦したようでスタッフの3名の内完走できたのは遠藤先生一人という結果でした。全体でも約930名のエントリー者の内、今回の完走者は632名。例年にない完走率の低さでした。
PR Tシャツと旗で応援開始。
スイムのスタート。
大山をバックに力走する選手。
スタッフで唯一完走の遠藤先生。

7月12日。

今日はスタッフ4名で日吉津村〜淀江大和公園までのコース下見と危ない箇所の点検しました。
その後皆生OUランドに行き大会当日ゴール後の入浴の件で話し合いしました。大会当日は午前10時〜午後3時まで時間厳守で入れます。

6月28日。

日本海新聞に、大会選手募集とボランティア募集記事が掲載されました。

6月24日、第3回スタッフ会議。

第三回目のスタッフ会議が開かれました。
大会名が『弓ヶ浜シーサイドマラソン』に変更になったことや、今回から自動計測システムを『チョッパー』に依頼したことなどが報告されました。
また、今日までに丁度150名のエントリーがあり、このペースでは定員の300名を超えそうな勢いで、その場合の対策も話し合われました。
今年の招待選手の川内優樹さんに関する特別企画は、今回は決定に至らず次回の会議に持ち越されることになりました。

6月22日。地元のFM局で。

大会事務局長の通称オギちゃんこと荻原敏さんが、地元FM局のダラズFMに生出演して、弓ヶ浜シーサイドマラソンを熱烈PR!。

今日の番組は夕刊ダラズ、旬な話題を提供する番組でMCのワタナベさんはなんと1年前からランニングをしているそうでこの大会を今日知り自分も出てみたいと話していました。
しかもバンドもしていてちょうどバンドを実行委員会では募集していたのでラッキー‼️
これって偶然⁉️何か運命を感じました。ワクワクしますね。

5月20日、第2回スタッフ会議。

事務局長より現在までに決定した事項の報告、本年度の予算案の説明がありました。
また、今年のコースについて話し合われフルは山陰信販皆生プレイパーク前スタート〜淀江町中間〜夢みなとタワー折り返し となりました。コースの変更に伴い、エイドを追加しボランティアも増員予定。

5月13日、皆生海岸しの一斉清掃に参加。

『目指せ!ごみゼロ・新伯耆国クリーン大作戦』のボランティア清掃活動に、トライアルマラソン実行委員会からスタッフ6名が参加してきました。
清掃場所は、トライアルマラソンのスタート地点近くの皆生海岸でした。

第3回大会は2023年10月29日(日)

4月16日、今年最初のスタッフ会議。
今年の第3回大会に向けて、活動開始です。
今年はゲストランナーに川内優輝選手を迎える予定で、大会前日には特別イベントを開催も計画しています。
その他、フルのコースの変更やハーフの新設等、課題も沢山ありますが一つ一つクリアして大会の成功に近づけます。


スタッフ会議。
今年のポスター。

日吉津チューリップマラソンに参加。

今日は、スタッフが日吉津チューリップマラソンに参加してきました。晴天に恵まれ、少し暑い位の天候でしたが、それぞれの距離を目一杯楽しみました。これが終わるといよいよ次は、今年の秋に向けて弓ヶ浜シーサイドマラソンの準備がはじまります。

日吉津チューリップマラソンに参加。

本日はスタッフが日吉津チューリップマラソンに参加してきました。晴天に恵まれて、それぞれの距離を楽しく走りきりました。これが終わると、次はいよいよ弓ヶ浜シーサイドマラソンの準備が始まります。

日吉津チューリップマラソンに参加

今日は日吉津チューリップマラソンにスタッフが参加してきました。晴天にめぐまれ、それぞれの距離を楽しく走り抜けました。これが終わると、次はいよいよ弓ヶ浜シーサイドマラソンの準備が始まります。

お問い合せ

PAGE TOP